ボディコンバット 44 曲 試聴(Body Combat44 to audition)
ボディコンバット44 / 2010年6月リリース
≫ボディコンバットのフォームを上手くするおすすめな2つの方法へ
トラックリスト
| トラック | 曲名 | アーティスト | 試聴 | 
|---|---|---|---|
| 
 1-a.ウォーミングアップ上半身  | 
「Brighter Day (Monday 2 Friday Remix)」 | Yanou | |
| 
 1-b.ウォーミングアップ下半身  | 
「Use Somebody」 | Ultrabeat | |
| 
 2.コンバット1  | 
「Energy」 | Shinedown | |
| 
 3.パワー1  | 
「The Time Of Our Lives」 | Sy & Unknown featuring Lou Lou | |
| 
 4.コンバット2  | 
「Paint It Black 2009」 | Masif DJ’s  | 
![]()  | 
| 
 4.コンバット2  | 
「GIA (Skitz Clubb Mixx)」 | Despina Vandi | |
| 
 5.パワー2  | 
「Ignorance」 | ToneTonic | |
| 
 6.コンバット3  | 
「Nessun Dormai」 | Lacrima | |
| 7.ムエタイ | 「Metal Kombat For The Mortal Man」 | ColorBox | 該当曲見つかりません(泣)  | 
| 
 8.パワー3  | 
「Your Shining (Hixxy Remix)」 | Styles & Breeze | |
| 
 9.コンディショニング  | 
「Put Your Hands On Me」 | Crookers feat Kardinal Offishall & Carla-Marie | |
| 
 10.クールダウン  | 
「Doesn’t Mean Anything」 | Alicia Keys | 
コリオ解説ページ
トラック2 コンバット1:「Energy」

コンバット1「Energy」。
非常にシンプル動作やコンビネーションのコリオ展開は、プログラム初心者の方向けでおススメ。
2つの動作・コンビネーションのテクニックポイントを解説します。
トラック3 パワー1:「The Time Of Our Lives」

トラック3のパワー1「The Time Of Our Lives」。
コンバットスタンスでの「フック・アッパー二往復+スピードボールコンボ」。
フロントスタンスでの「フック+ダッキング」のポイントを、それぞれ解説します。
一口メモ
トラック7と8が素晴らしく良作( ̄∇+ ̄)vキラーン
7のムエタイトラック後半、横を向いてのストリートパンチとダブルリア二ーのコンビネーションの強度たるやw(゚ロ゚;w
あれを完璧にこなせたら、相当な心肺機能の持ち主になりますな。
8は私的にトップ5に食い込む”名曲”。ラストの「終わりと見せかけて」からのもう一セットで完全燃焼させてくれます(・∀・)b
スポンサードリンク


