ボディパンプ62-7「I Go Crazy」 ベンチランジのテクニックポイント
2023年6月7日(水)「ボディパンプ60分」のレスミルズスタジオ後記です。
トラック7・ランジは、リリース62より「I Go Crazy」。
セット3・4の後半で登場する「バックステップランジ」で、ヒップアップ効果をさらに高めます。
お尻にしっかり効かせるそのテクニックポイントを解説します。
セットリスト
トラック |
リリースナンバー |
ターゲットマッスル |
---|---|---|
1.ウォーミングアップ |
【93-1】 |
全身 |
2.スクワット |
【33-2】 |
脚/臀部 |
3.チェスト |
【78-3】 |
胸/腕裏 |
4.バック |
【86-4】 |
背中/もも裏/臀部/肩 |
5.トライセプス |
【86-5】 |
腕裏 |
6.バイセプス |
【80-6」 |
腕表 |
7.ランジ |
【62-7】 |
脚/臀部 |
8.ショルダー |
【77-8】 |
肩 |
9.コア |
【90-9】 |
腹筋群 |
10.クールダウン |
【90-10】 |
- |
レッスン後記
この日のトラック7・ランジは、リリース62より「I Go Crazy (Giuseppe D.’s Euro Madness Mix)」。
全4セット構成の同トラック。別ページにてセット1・2で行う「ベンチランジ」のテクニックポイントを解説しました。
≫ボディパンプ62-7「I Go Crazy」 ベンチランジのテクニックポイント解説ページへ
このページでは、トラック後半部分であるセット3・4で登場の「バックステップランジ」のテクニックポイントを解説します。
その動作は自重でのトレーニング種目なので、普段のトレーニングでもおススメなヒップアップ種目ですよ!
ボディパンプ62-7:バックステップランジのテクニックポイント
セット1・2での「ベンチランジ」後、担いだバーベルや持ったプレートを置いてのバックステップランジ。自重での動作なので、軽い段差があれば自宅でもヒップアップ・脚の引き締めが図れます。
出だしは「2/2」テンポで繰り返し、最後の締め括りでシングルテンポでのリピーター動作へ。ここで脚に襲うバーン感を間違いなく感じる事でしょう!。
そのバックステップランジでそのバーン感を増す大事なテクニックポイントは「ランジダウンで両膝をしっかり曲げる」と同じぐらいに、両脚がステップ台に戻って来た時の身体のフォーム・ボディコントロールです↓
↓脚を腰幅でセット
↓バックステップランジ
↓両膝緩めて上半身やや前傾
↓バックステップランジ シングルリピーター
ステップ台に両脚が揃った時のテクニックポイント1つ目は、上半身のコントロールです。
ランジダウンから脚を戻したら↓
上半身を必ずやや前傾させます。そうすることで、下半身に掛かる負荷を出来るだけ逃がさない意図があります。
これが行っていると↓
棒立ち状態になると、下半身への負荷が一気に抜けてしまいます。
背中のライン真っ直ぐキープで、上半身を必ずやや前傾させましょう!
前述の「上半身必ずやや前傾」同様に大事なテクニックポイントが、両膝のコントロールです。
上半身を前傾させつつ両膝は軽く緩める・曲げるようにします。そうすることで、やはり脚・殿筋に掛かる負荷を逃がさないようにします。
棒立ち状態にならないように、重心をやや落としてお尻へのバーン感を高めましょう!