2021年11月29日(月) ボディパンプ45分

| トラック |
リリースナンバー |
ターゲットマッスル |
|---|---|---|
|
1.ウォーミングアップ |
【95-1】 |
全身 |
|
2.スクワット |
【40-2】 |
脚/臀部 |
|
3.チェスト |
【82-3】 |
胸/腕裏 |
|
4.バック |
【113-4】 |
背中/もも裏/臀部/肩 |
|
7.ランジ |
【88-7】 |
脚/臀部 |
|
8.ショルダー |
【77-8】 |
肩 |
|
9.コア |
【90-9】 |
腹筋群 |
|
10.クールダウン |
【90-10】 |
- |
レッスン後記
トラック7のランジは【88-7】
「Play Hard」。
パルスはありませんが、リリース#80番台では高強度ランジトラック。
スクワットから始まるセット1。
その後のセット2・3交互にランジ動作。
ランジでのコリオはシンプル展開ですが、中盤の「2ボトムハーフ」「4ボトムハーフ」がその強度を上げています。
ランジのカカトをコントロール


解説
レップを繰り返していると、床から持ち上げたままにしたいカカトが倒れて、近づきがち。
ふくらはぎの関与が増して、ターゲットであるもも前や臀部への負荷が逃げていきます。
つま先でしっかり床を捉えて、負荷を適切に掛けていきましょう!
2021年11月28日(日) ボディコンバット60分

| トラック | 曲名 | アーティスト |
|---|---|---|
|
1-a.ウォーミングアップ上半身 |
【4-1】 |
Techno-Syndrome 7 Mix |
|
1-b.ウォーミングアップ下半身 |
【10-2】 |
Starlight |
|
2.コンバット1 |
【19-2】 |
2 Unlimited |
|
3.パワー1 |
【6-4】 |
Tom Jones and Mousse T |
|
4.コンバット2 |
【56-4】 |
Scooter |
|
5.パワー2 |
【16-8】 |
Nick Skitz |
|
6.コンバット3 |
【22-6】 |
Porn Kings vs Flip n Fill feat. 740 Boyz |
|
7.ムエタイ |
【19-7】 |
The Prophet |
|
8.パワー3 |
【63-8】 |
Geos Crew feat. Zara |
|
9.コンディショニング |
【77-9】 |
Welshly Arms |
|
10.クールダウン |
【5-10】 |
Larry Mullen / Adam Clayton |
レッスン後記
トラック10のクールダウン「Mission Impossible」。
トム・クルーズさん代表作の一つになった映画「ミッションインポッシブル」のテーマソング。
それでクールダウンというのは、ある種贅沢な感覚。
時折登場するカタが曲の雰囲気とマッチしてグッドです。
ボディコンバット#5-10:カタのポイント
↓セット
↓横方向に貫手

↓逆手でブロッキング動作

↓両腕を回転

↓両腕を重ねる
↓逆方向に貫手

↓ブロッキング動作

↓両腕を回転

↓両腕を重ねる
解説
横方向に貫手から始まるカタ動作。
貫手は指先で相手のみぞおちへ突き刺すイメージ。
指先を揃えて押し込むようにします。
そのあとのブロッキング動作は、手の平で受け止めるパームブロック。
そのブロックをはじかれないよう、腰を落として行いたいところ。
最後は両腕を回転させ、胸の前で両腕を重ねます。






