2020年9月12日(土) ボディステップ60分(代行)
トラック |
リリース 曲名 |
アーティスト |
---|---|---|
1.ウォーミングアップ |
【78‐1】 |
TeTet Technologik |
2.ステップウォーミングアップ |
Sneaky Sound System | |
3.ステップオリエンテーション(70/30) |
【78‐3】 |
Steady Rush |
4.ステップアスレチック |
【68‐4】 |
Pearl Star |
5.ミックスストレングス |
【64‐5】 |
Maximum |
6.パワーピーク |
【51‐6】 |
E Type |
7.リカバリー |
【63‐7】 |
Rogue Traders |
8.パーティステップ |
Thalia | |
9.スピードステップ |
Rhythm Twins | |
10.ピーク |
Rob Thomas | |
11.コンディショニング |
【79‐11a】 |
I’Homage |
The Tamperer ft. Maya | ||
12.クールダウン |
【79‐12】 |
Annie Crummer |
レッスン後記
代行で担当させて頂いたボディステップ60分のマスタークラス。
マスタークラスは半年以上ぶり。なのでスピードステップも半年以上ぶり(笑)。
ブログでも書きましたが、久々過ぎて途中で右ふくらはぎがつりかけるという(爆)
そんな辛い状況は曲中の
「イェ〜イイェ〜イイェ〜イイエェェェイ!」で紛らわしました(笑)。
2020年9月12日(土) ボディコンバット45分
トラック |
リリース |
アーティスト |
---|---|---|
1-a.ウォーミングアップ上半身 |
【60‐ボーナス】 |
Nick Skitz |
1-b.ウォーミングアップ下半身 |
Hot Cherry | |
2.コンバット1 |
【14‐2】 |
Pump 69 |
3.パワー1 |
Slinkee Minx | |
4.コンバット2 |
【6‐5】 |
Aires N Guerrieri / A Guerrieri |
5.パワー2 |
【37‐5】 |
Matchbox Twenty |
6.コンバット3 |
【82‐6】 |
River Deep |
10.クールダウン |
Billy Preston |
レッスン後記
トラック6のコンバット3「Say My Neme」。
2つ前のリリースですが、自粛生活もあり、ご無沙汰感。
と、最新ナンバーですが、コリオや曲はオールドナンバーの様相で懐かしささえ感じるグッドな内容。
フルコンビネーションに至るまで、完璧な流れではないでしょうか?
ボディコンバット#82‐6:コンビネーション
デコイターン+ダブルサイドエルボー+バックハンドブロー+2バックキック
↓デコイターン
↓ダブルサイドエルボー
↓バックハンドブロー
↓2バックキック
・デコイターンは股関節から下で動かすイメージ
・ダブルサイドエルボーは真横方向に
・バックハンドブローは重心を正面に傾ける
・バックキックは肩越しから後ろを覗き込む
解説
デコイターンから始まるフルコンボ。ポイントとしては2つ目の「ダブルサイドエルボー」。
真横に向けてエルボーをするわけですが、油断していると身体の捻転が十分でなく、前後方向になりやすいです。
おへそを正面に向けて真横方向に打ち込むようにします。
正面に向けてのバックハンドブローは、重心をやや正面に傾けるようにします。
後ろ足の内ももを伸ばすようにして正面に傾けましょう。
2020年9月11日(金) ボディステップ45分
トラック |
リリース 曲名 |
アーティスト |
---|---|---|
1.ウォーミングアップ |
【80‐1】 |
G & G versus DJ Delicious |
2.ステップウォーミングアップ |
【80‐2】 |
Jessica Friendly |
3.ステップオリエンテーション(70/30) |
【80‐3】 |
Ronnie Reactive & Ant P |
4.ステップアスレチック |
【80‐4】 |
Annie Lee |
5.ミックスストレングス |
【74‐5】 |
Sadie Mack & Reflex |
6.パワーピーク |
【76‐6】 |
East Blokk |
7.リカバリー |
【77‐7】 |
Jessica Mauboy |
8.パーティステップ |
【77‐8】 |
Dutch Swing |
10.ピーク |
【79‐10】 |
Graffiti Girls |
12.クールダウン |
簡易ストレッチ |
レッスン後記
トラック10のラストピーク「Sexy! No No」。
ご存知の通り、最新リリース#120‐9でやはりラストピークで使用。音はどちらも同じアレンジで、コリオはまったくの別物に。
まさか、このタイミング再使用するとは思いませんでした(苦笑)
オールドナンバーでのこのトラック、セット後半が山場。
≪LEVEL1≫
トリプルタップ・ホールド
≪LEVEL2≫
トリプルタップwithスクワット
素早く左右にトリプルタップでホールド。完成形はトリプルタップwithスクワットホールド。
この動作のアメアラレ。
久々に使用させてもらいましたが、終了後はあまりの強度に若干吐き気を感じたぐらい(苦笑)。
ある種、最恐な一曲。。。
2020年9月11日(金) ボディコンバット45分
トラック |
ナンバー |
アーティスト |
---|---|---|
1-a.ウォーミングアップ上半身 |
【36-1a】 |
Master Blaster |
1-b.ウォーミングアップ下半身 |
【36-1b】 |
Moby |
2.コンバット1 |
【17-2】 |
MC Mario |
3.パワー1 |
Bang! | |
4.コンバット2 |
【8-5】 |
Aquagen |
5.パワー2 |
【49-5】 |
Hixxy & Technocore feat. Intraspekt |
6.コンバット3 |
【33-6】 |
Scooter |
10.クールダウン |
Billy Preston |
レッスン後記
トラック5のパワー2は「Don’t Need」。
2セット構成で1セット毎の尺が長めで、ハードパワートラック。
ボディコンバット#49-5:コーナーコンボ
≪LEVEL1≫
4ジャンプジャブ+8カウントラン
(ローオプション:4ジャブ+ウォーキング)
≪LEVEL2≫
2ジャンプジャブ+4カウントラン
(ローオプション:2ジャブ+ウォーキング
≪LEVEL3≫
1ジャンプジャブ+2カウントラン
(ローオプション:1ジャブ+ウォーキング)
解説
LEVEL1〜3まで、全て斜め45度方向に向けてのジャブとランの動作。
基本的にはジャンプジャブとランの動作ですが、世が世なのでローオプションで心拍数の調整を積極的に行いたいところ。
と、通常でもローオプションでもジャブの押し引きを速くしたいところ。
そうすることにより、消費カロリーを上げると共に、肩の三角筋を刺激します。
肩の筋肉を発達させたい際は、サイドレイズなどの肩トレのあとに、ジャブをひたすら打ち込むとびっくりするぐらい肩がパンパンにパンプアップしますよ!!
2020年9月10日(木) ボディパンプ30分
トラック |
リリースナンバー |
ターゲットマッスル |
---|---|---|
1.ウォーミングアップ |
【114‐1】 |
全身 |
2.スクワット |
【114‐2】 |
脚/臀部 |
3.チェスト |
【86‐ボーナス】 |
胸/上腕三頭筋 |
4.バック |
【114‐4】 |
背中/肩・臀部 |
9.コア |
【114‐9】 |
腹筋群 |
10.クールダウン |
【114‐10】 |
- |
レッスン後記
木曜ボディパンプリスタート2回目。少しずつ参加者の方が増えてきてありがたい限りm(__)m
トラック9のコアはニューリリースより「Dance Monkey」。
何度やっても後半の「スパイダープッシュアップ」が強烈です(泣)。
ボディパンプ#114‐9:スパイダープッシュアップ
↓セット
↓プッシュアップ
↓プッシュダウン
・手の平でひし形を描きながら床に置く
・肘は肩の真下に置いてセット
・2/2テンポで両肘アップ
・2/2テンポで両肘ダウン
・動作中骨盤は常に平行を保つ
解説
この種目の目的は、腹筋群のインナーマッスル「腹横筋」を刺激することにあります。
腹横筋は、骨盤直付けの筋肉で、通常のトレーニングでは慣れるまで刺激させるには難しいところ。
このスパイダープッシュアップでは、腰の高さや骨盤を床に対して平行を保つことにより腹圧を高め、また腹横筋に刺激を送ります。
なので動作中、腰が左右にぐらぐらしたり、その腰が突き上がる・腰が落ちると腹圧が弱くなり、かつ腹横筋への刺激も逃げます。
このスパイダープッシュアップに限らず、ホバー系種目・プランク系種目で共通して言える
・骨盤は床に対して平行
・腰の高さを一定のままでキープ
この2点でインナーマッスルに働きかけましょう。
2020年9月8日(火) ボディコンバット30分
トラック |
リリース |
アーティスト |
---|---|---|
1-a.ウォーミングアップ上半身 |
Dirty Scandal | |
1-b.ウォーミングアップ下半身 |
【54‐1b】 |
Diva Chain |
2.コンバット1 |
【13‐3】 |
Scooter |
3.パワー1 |
Bang! | |
10.クールダウン |
Billy Preston |
レッスン後記
火曜日ボディコンバットリスタート2回目。ご参加の皆様、ありがとうございました。
トラック2のコンバット1は、オールドナンバー「Call Me Manana」。
みんな大好きScooterさんの楽曲。彼らの毒々しい雰囲気がプンプンでグッドな一曲。
メインコンボ以外に登場する、途中のカラテの動作「ライジングブロック+フロントキック」は腰をしっかり落として行いたいところ。
この時のフロントキックは後ろ足のリアでのフロントキック。
腰をしっかり前に押し出して相手に届かせることにより、お尻の筋肉を刺激させます!
2020年9月7日(月) ボディパンプ45分
トラック |
リリースナンバー |
ターゲットマッスル |
---|---|---|
1.ウォーミングアップ |
【93‐1】 |
全身 |
2.スクワット |
【36‐2】 |
脚/臀部 |
3.チェスト |
【79‐3】 |
胸/上腕三頭筋 |
4.バック |
【50‐4】 |
背中/臀部/肩 |
7.ランジ |
【96‐7】 |
脚/臀部 |
8.ショルダー |
【75‐8】 |
肩 |
9.コア |
【90‐9】 |
腹筋群 |
10.クールダウン |
【90‐10】 |
- |
レッスン後記
トラック4のバックトラックは「Slave To The Music」。
オールドナンバーのバックですが、強度はかなり高め。コリオ的には
・クリーン&プレス
・クリーン&プレス+シングルデッドロー
・トリプルデッドロー
・7デッドロー
などが登場。前半と終盤にトドメとばかりの「7デッドロー」の動作。
最近のリリースでは見なくなったこの動作。
ボディパンプ#50-4:7デッドローのポイント
・膝の真ん中からおへそに向けて引く
・引く際は脇を締めて
・肩甲骨をしっかり動かし背中全体を寄せるイメージ
・動作中は頭の位置をキープする
解説
7デッドローに限らずこのデッドロー動作。肩甲骨を寄せたり離したり(内転・外転動作)をすることにより背中の筋肉を動員します。
この時、疲労が蓄積すると背中が丸まり、肩甲骨の動きが甘くなります。
そうなると、背中のトレーニングというよりも前腕や上腕二頭筋へ刺激が逃げ、背中を鍛えるという意図からずれていきます。
背中が丸まらないように、肩甲骨をしっかり動かしましょう!
2020年9月6日(日) ボディパンプ30分
トラック |
リリースナンバー |
ターゲットマッスル |
---|---|---|
1.ウォーミングアップ |
【114‐1】 |
全身 |
2.スクワット |
【114‐2】 |
脚/臀部 |
3.チェスト |
【114‐3】 |
胸/上腕三頭筋 |
4.バック |
【114‐4】 |
背中/肩・臀部 |
9.コア |
【114‐9】 |
腹筋群 |
10.クールダウン |
【114‐10】 |
- |
レッスン後記
この日の日曜日ボディパンプ30分。
4月5日以来、丸5ヶ月ぶりに再開に。ご参加の皆様ありがとうございました。
この日の施設ではボディパンプ最新リリースが皆無でしたので、オール#114の通しに。
と、相変わらずトラック3「「Wopbabalubop Bulapbub Boom」のハードぶり・凶悪ぶりにWAビックリ!!
特にウォーキングプッシュアップから急に始まる「マウンテンクライマー」が強度をさらに引き上げています。
ボディパンプ#114‐3;マウンテンクライマーのポイント
・肩の真下に手の平を置く
・つま先支持で身体を真っ直ぐキープする
・膝を交互に胸へ近づけるようにクライマー動作。
・腰が落ちないようにお腹を締める
・背中が丸まらないように真っ直ぐを意識する
前半のベンチプレス終了後、ウォーキングプッシュアップへ。ステップ台の上と左右に移動して行います。
左右に移動することにより段差を生かすことにより、通常プッシュアップとは違う刺激・負荷を掛けます。
このウォーキングプッシュアップの直後にマウンテンクライマーがスタート。
マウンテンクライマーの目的は
・コアトレーニングの要素
・心拍数上昇をすることにより「持久力向上」と「消費カロリ」ーを狙っている
の2点。
最新リリースのチェストトラックは胸の筋肉を鍛えつつ、同時に異なる種目を行い、身体に対して今までにない刺激を掛けることを目的にしているのです。