2017年6月17日(土) ボディパンプ45分「アーノルド・プレス」

トラック 曲名 アーティスト

1.ウォーミングアップ
(Warm Up)

【54-1】Rise (Leave Me Alone) feat. Clark Anderson Safri Duo

2.スクワット
(Squats)

【39-2】Babe I Love Your Way Wildside

3.チェスト
(Chest)

【63-3】Famous Last Words My Chemical Romance

4.バック
(Back)

【87-4】Again & Again (Club Mix) Nick Skitz & Basslouder feat.Brooklyn Bounce

7.ランジ
(Lunges)

【100-7】No Money Galants

8.ショルダー
(Shoulders)

【66-8】Where Are You 2007(Paffendorf vs The Real Booty Babes Club Mix) Paffendorf

9.コア
(core)

【97-9】Young & Stupid Travis Mills feat.T.I.

10.クールダウン
(Cool Down)

【97-10】Purple Six60

 

レッスン後記

ブログでも書きましたが、トラック8のショルダーは#66-8「Where Are You 2007」。この曲、ニューリリースである#102にも登場する「アーノルド・プレス / リバース・アーノルド・プレス」があり。ニューリリースに備えての意味でチョイスしてみました♪

 

ちなみにこのアーノルド・プレス、#66以来登場するしていないわけで、約10年ぶりにパンプにBack Again!(・∀・)b
#66でのアーノルド・プレスは↓

@アーノルド・プレス / リバース・アーノルド・プレス 4/4×1
Aアーノルド・プレス / リバース・アーノルド・プレス 2/2×2
Bアーノルド・プレス / リバース・アーノルド・プレス 1/1×6

 

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

ニューリリース#102もこれと同じような展開。ポイントは私のクラスでスタートしてから書いてみたいと思います。もうしばらくお待ちくださいm(__ __)m

 

2017年6月16日(金) ボディコンバット45分「We Will Rock You」

トラック 曲名 アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【1-1】My Heart Will Go On Celine Dion

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【6-2】Tubthumping Bianca & Co.

2.コンバット1
(Combat 1)

【14-2】Smooth Criminal Pump 69

3.パワー1
(Power 1)

【1-4】We Will Rock You Interactive

4.コンバット2
(Combat 2)

【17-4】Rhythm Is A Dancer 2003 Snap!

6.コンバット3
(Combat 3)

【51-6】Where Them Girls At (Mix I) Olson Bjerre

7.ムエタイ
(Muay Thai)

【65-7】Party Monster Groove Moves

8.パワー3
(Power 3)

【56-8】Silence (Darwin Remix)  Filthy Louca

10.クールダウン
(Cool Down)

簡易ストレッチ  

 

レッスン後記

昨日のブログの正解は、#1-4「We Will Rock You」でした(笑)。オールドファンの方にはいまだに根強い人気があるトラック。その秘訣は出だしの↓

(フロントスタンスで)
@右左右ジャブ・左右左ジャブ
A右左右アッパー・左右左アッパー
B32カウントパルス

 

このあとの

 

C右左Wジャブ交互×16

ここが最大の萌えポイントなわけで(・∀・)b
パルスで溜めを作ったら、音量アップと共にWジャブ!がたまりません、いまだに( ̄∇+ ̄)vキラーン

 

 

2017年6月15日(木) ボディパンプ45分 / ボディコンバット45分

ボディパンプ45分

トラック 曲名 アーティスト

1.ウォーミングアップ
(Warm Up)

【54-1】Rise (Leave Me Alone) feat. Clark Anderson Safri Duo

2.スクワット
(Squats)

【69-2】Get This Party Started Dan Winter

3.チェスト
(Chest)

【63-3】Famous Last Words My Chemical Romance

4.バック
(Back)

【87-4】Again & Again (Club Mix) Nick Skitz & Basslouder feat.Brooklyn Bounce

7.ランジ
(Lunges)

【95-7】Burnin Calvin Harris & R3Hab

8.ショルダー
(Shoulders)

【69-8】All I Ever Wanted Basshunter

9.コア
(core)

【97-9】Young & Stupid Travis Mills feat.T.I.

10.クールダウン
(Cool Down)

【97-10】Purple Six60

 

レッスン後記

ニューリリーススタートまで2週間あまり。バックナンバー期終盤戦に差し掛かった今日の木曜パンプ45分のクラス。最近のパンプでは、あまり手をつけてこなかった曲を選ぼうと毎週コリオシートと格闘しております。

 

で、トラック3のチェストは#63-3「Famous Last Words」。ボディコンバット62-2でも使用済み。パンプではシンプルコリオ&ハードロックがマッチして中々(・∀・)b

@ベンチプレス 2/2
Aベンチプレス 3/1
Bベンチプレス 1/1×16
Cベンチプレス 4ボトムハーフ×4

Cのボトムハーフの曲展開が神の領域か!と思わせるマッチ具合(個人的感想m(__ __)m)。まさにやりがいがありますね♪
と、コンバット時期リリース#72-7でも使用されてますが、この曲のアーティストのMy Chemical Romanceさんの使用頻度って昔から多いんですよね。神曲が多いからでしょう(個人的感想m(__ __)m)♪。

 

 

ボディコンバット45分

トラック 曲名 アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【29-1a】Thank You (Radio Edit) Flexter

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【29-b】Smells Like Teen Spirit (Vol 2 The Floor Mix) The Warp Brothers

2.コンバット1
(Combat 1)

【7-3】Phatt Bass Warp Brothers vs. Aquagen

3.パワー1
(Power 1)

【65-3】Lifting Me Higher(Back To 97 Mix) Dougal & Gammer

4.コンバット2
(Combat 2)

【61-4】So What (M Edit) Independence Days

6.コンバット3
(Combat 3)

【14-6】Bites Da Dust Planet Perfecto

7.ムエタイ
(Muay Thai)

【65-7】Party Monster Groove Moves

8.パワー3
(Power 3)

【64-8】If You Surrender The Truly

10.クールダウン
(Cool Down)

簡易ストレッチ  

 

レッスン後記

トラック3のパワー1。#65-3「Lifting Me Higher」。シンプルコリオと曲の相性が抜群な一曲♪。久しぶりのチョイスでしたが(苦笑)
で、コリオは↓

(フロントスタンスで)
@右左ジャブ×32
A右左アッパー×32

 

(コンバットスタンスで)
B右Wフック+パルス×4
C右ジャブ左クロス右ジャブ左クロス+右Wフック×8

これだけ(爆)。フロントスタンスで2回、コンバットスタンスで各1回ずつ行ってフィニッシュ。ここまでシンプルコリオも中々ないだけに、インストラクターとしてはありがたいところ(笑)。Cの動作のインパクトを強く!(・∀・)b

 

 

2017年6月13日(火) ボディコンバット60分「Survivor」

トラック 曲名 アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【49-1a】Down Studio 88

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【49-1b】New Divide (M & Ace Remix)  Rivendell

2.コンバット1
(Combat 1)

【13-3】Call Me Manana Scooter

3.パワー1
(Power 1)

【7-4】Get Over It Eagles

4.コンバット2
(Combat 2)

【70-4】Kraken(Original Mix) Knife Party & Tom Staar

5.パワー2
(Power 2)

【12-8】Rock da Bass Ultimate Buzz feat. M.C.Bee

6.コンバット3
(Combat 3)

【11-7】Survivor Destiny's Child

7.ムエタイ
(Muay Thai)

【63-7】Dead! My Chemical Romance

8.パワー3
(Power 3)

【40-8】Set You Free N Trance

9.コンディショニング
(Conditioning)

【18-9】Not Gonna Get Us Tatu

10.クールダウン
(Cool Down)

【5-10】Mission Impossible Larry Mullen / Adam Clayton

 

レッスン後記

この日の午前中にワークショップ2017/2ndに参加。臀部への負荷が高いニューリリース#72を体感し、その臀部に早くも筋肉痛を感じながらのミッドナイトコンバット。我ながら、自身の身体に鞭を打ったセットリストだなと(苦笑)。

 

さてトラック6のコンバット3は、普段あまりチョイスしない#11-7「Survivor」。割りに曲展開が地味目なので避けがち。ニューリリース前でネタ切れしてきたので、選択しました(笑)。

 

私が思うこの曲の主な特徴は2つ。メインコンボと「その場一周」。↓

(コンバットスタンスで) 
@右フロントキック+右ジャブ・左クロス・パルス×4
A右フロントキック+右ジャブ・左クロス・左バックニアエルボー×4
B右フロントキック+右ジャブ・左クロス・左バックニアエルボー+左バックキック

 

(フロントスタンスで)
C右2サイドキック+右2ジャブ×4

 

(コンバットスタンスで)
Dその場で一周回る+右4ジャブ×4

@〜Bがメインコンボ。「前蹴り・ジャブクロス」の展開。フロントキックが先からのジャブクロスは、キックの引きが速くないとパンチに入りずらいですよね。なので、いかにそれの引きを速くするか=もも裏の筋肉である「ハムストリングス」の強化がおススメ。

 

マシン種目でいえば、「レッグカール」ですかね。あれって、フロントキックの引く動作を全く同じ。もちろん筋肉の前後のバランスも大事なのでもも前の種目の「レッグエクステンション」も一緒に。ある動きを改善させたいときは、まさにその動きと似ているマシントレーニングやワークアウトがおススメなんです。フロントキックの引きがイマイチ、と感じてらっしゃる方、「レッグエクステンション」「レッグカール」を実践してみましょう(・∀・)b

 

2017年6月12日(月) ボディパンプ45分

トラック 曲名 アーティスト

1.ウォーミングアップ
(Warm Up)

【68-1】Perfect Day Indigo

2.スクワット
(Squats)

【68-2】Big Girls Don’t Cry Nick Skitz

3.チェスト
(Chest)

【64-3】In Love With You Freestylers

4.バック
(Back)

【80-4】The Tide Twilight

7.ランジ
(Lunges)

【95-7】Burnin Calvin Harris & R3Hab

8.ショルダー
(Shoulders)

【69-7】All I Ever Wanted Basshunter

9.コア
(core)

【79-9】We’ll Be Alright Travie McCoy

10.クールダウン
(Cool Down)

【100-10】Just Like Fire Pink

 

レッスン後記

ここ数日チョイスしていたトラック8のショルダーは、#69-8「All I Ever Wanted」。個人的には、アップライトローからサイドレイズに移行する際の曲変調が大好物♪カッコイイですよね〜(・∀・)b

 

さて何気なポイントは、最初と最後にプッシュアップが登場↓

【スタート・ラスト】
@プッシュアップ2/2×4
Aプッシュアップ1/3×4
Bプッシュアップ1/1×8

テンポ・回数が最初と最後、テンポもレップ数が全く一緒。最後のプッシュアップは大体シングルテンポがほぼですが、2/2→1・3→1/1と展開していくので、肩に対して伝わる負荷が変わります。要は、筋肉を飽きさせないようにする配慮ですね(・∀・)b

 

 

プッシュアップのコツ

・両手は手の平二つ分程度外側に置く
・横から見た時に、手のひらは肩の真下に置く
・沈んだ時、胸や顔が床に近づくようにする
・腰の高さが変わらないように、お腹を十分引き込んでキープ
・アゴを引くとやりやすい(ここ大事!)

 

 

2017年6月11日(日) ボディパンプ60分

トラック 曲名 アーティスト

1.ウォーミングアップ
(Warm Up)

【68-1】Perfect Day Indigo

2.スクワット
(Squats)

【68-2】Big Girls Don’t Cry Nick Skitz

3.チェスト
(Chest)

【31-3】Stranded  Lutrica McNeal

4.バック
(Back)

【80-4】The Tide Twilight

5.トライセプス
(Tryceps)

【69-5】Shut Up & Drive Rihanna

6.バイセプス
(Byceps)

【69-6】So What P!nk

7.ランジ
(Lunges)

【95-7】Burnin Calvin Harris & R3Hab

8.ショルダー
(Shoulders)

【69-7】All I Ever Wanted Basshunter

9.コア
(core)

【79-9】We’ll Be Alright Travie McCoy

10.クールダウン
(Cool Down)

【100-10】Just Like Fire Pink

 

レッスン後記

ブログでも書きましたが、後半グダグダになったw(゚ロ゚;wトラック5のトライセプス、#69-5「Shut Up & Drive」。ボディコンバット#34-6ボディステップ#72-6でも使用されている人気曲。個人的にはボディステップの印象が強め。

 

さてこのトラック、前半・中盤の3セットがメイン。エクステンションとプレスのコンボで二の腕引き締め(・∀・)b

@トライセプス・エクステンション 2/2×4
Aトライセプス・エクステンション 3/1×4

 

【コンボ】
B2ボトムハーフプレス+2/2エクステンション×3

 

Cトライセプス・プレス 4ボトムハーフ×1

Bのコンビネーション。先にトライセプス・プレスでの肩関節と肘関節の「多関節運動」から、トライセプス・エクステンションの肘関節だけの「単関節運動」の交互動作で、筋肉に対しての刺激を変えていきます。何気ないことですが、筋肉の動員数を出来るだけ増やす内容で、実は秀逸。通常のワークアウトでも、たまの「クッション」として、ありですよ(・∀・)b


スポンサードリンク

TOPへ