ボディコンバット25-3のステップジャブのポイント/レスミルズスタジオ日記

2022年5月24日(火)「ボディコンバット60分」のレッスン後記です。
トラック3のパワー1「Luv U More」。
2つあるメインコンボのうち、フロントスタンスでのコンビネーション。
スピーディーな動作をスムーズに行うために、ステップ動作とステップジャブの向き・順番に要注意!
セットリスト
| トラック | 曲名 | アーティスト | 
|---|---|---|
| 1.ウォーミングアップ上半身 | Resource | |
| 2.コンバット1 | Hardwell feat. Harrison | |
| 3.パワー1 | DJ Paul Elstak | |
| 4.コンバット2 | Fall Out Boy | |
| 5.パワー2 | Ricky Martin | |
| 6.コンバット3 | Machel Montano | |
| 7.ムエタイ | 【46-7】 | Frantic & Gammer | 
| 8.パワー3 | Matrix & Futurebound feat. V Bozeman | |
| 9.コンディショニング | Jawsh 685 & Jason Derulo | |
| 10.クールダウン | Sia | 
レッスン後記
トラック3のパワー1Luv U More。
オールドナンバーでいまだに根強い人気の一曲。
爽やかなサウンドと、それとは反比例したスピーディーでハードなパンチの連打が印象的。
メインコンボの一つは
「(コンバットスタンスで)ジャブクロス2往復+アッパー交互+クロスジャック」
ひたすら動き続ける感覚で、ハード目なコンビネーション。
セット途中、そのメインコンボに挟まれる形でやってくるのが、フロントスタンスでのコンビネーション。
トリッキーで面白フェーズです。
ボディコンバット#25-3:フロントスタンスコンビネーションのポイント
コンバットスタンスでのメインコンボ同様、非常にスピーディーな動作とコリオ展開。
呼吸が一気に上昇するので要注意。
同時に、正面へ踏み込むステップ動作・ステップジャブの順番にも要注意です。
↓トリプルジャブ





↓交互にステップ


↓逆方向も同様








↓トリプルジャブ





↓ステップジャブ


↓逆方向も同様








解説:ステップ&ジャブの順番に注意!
トリプルジャブの後に正面への動作が肝なコンビネーション。
コリオ@=ステップ動作で踏み込む
コリオA=ステップ動作と同時にジャブを加える
ステップ動作・ステップジャブは、
右側にトリプルジャブだったら=左足→右足の順番
左側にトリプルジャブだったら=右足→左足の順番
で、それぞれ踏み込む・ジャブを打ち込みます。
これが逆になってしまいがち。
スピーディーな動きをスムーズ行うために、気をつけましょう!
ちなみに踏み込む際は、親指の付け根で床を押すようにして、べた足にならない方がキビキビした動きが出来ます。
 












