ボディパンプ50-3 チェスト ベンチプレス テクニックポイント


2023年5月15日(月)「ボディパンプ45分」のレスミルズスタジオ後記です。
トラック3・チェストは、リリース50より「Hole In The Head」。
行う種目は、シンプルに「ベンチプレス」のみ。
胸の大胸筋を鍛える代表格的なこの種目のテクニックポイントを解説します。
セットリスト
| トラック |
リリースナンバー |
ターゲットマッスル |
|---|---|---|
|
1.ウォーミングアップ |
【73-1】 |
全身 |
|
2.スクワット |
【99-2】 |
脚/臀部 |
|
3.チェスト |
【50-3】 |
胸/腕裏 |
|
4.バック |
【98-4】 |
背中/もも裏/臀部/肩 |
|
7.ランジ |
【33-7】 |
脚/臀部 |
|
8.ショルダー |
【93-8】 |
肩 |
|
9.コア |
【117-9】 |
腹筋群 |
|
10.クールダウン |
【117-10】 |
- |
レッスン後記
トラック3のチェストは、リリース50より「Hole In The Head」。
個人的にですが、このリリース50でボディパンプのライセンス取得した思い出深きナンバー。
このチェストトラックは、バーベル使用のベンチプレスのみで構成されているシンプルナンバー。セット毎にバーベルのスタート位置が「上から」「下から」と変化するのが特徴的。
スタート位置を変えるだけで胸の大胸筋に掛かる負荷・刺激を変えるようにコリオ設計されています。
通常トレーニングにおいて誰もが取り組むベンチプレス。そのテクニックポイントを解説してみます。
ボディパンプ50-3:ベンチプレスのテクニックポイント
トータル4セット構成で繰り返す、胸の「大胸筋」と、補助的に腕裏の「上腕三頭筋」も同時に鍛えられるベンチプレス。
バストアップや逞しい胸板作りには欠かせない種目の一つ。ボディパンプ以外でも積極的に行って欲しい種目です。
ボディパンプでのベンチプレスは
「肩の真上から胸のトップに下ろす」
「両肘90度になるまでバーベル下ろす」
が大事なテクニックポイントです↓






ベンチプレススタート時は、バーベルは肩の真上でセットさせます。
バーベルのグリップは↓

男性=バーベル外側目一杯を持つ

女性=バーベル外側目一杯からコブシ一個分程度内側を持つ
このセット位置から↓


バーベルを胸のトップ・乳頭に向けて下ろすようにします。そうすることで、胸の大胸筋を満遍なく負荷・刺激を掛けます。
胸のトップの目安があやふな場合、脇の下に向けて下ろすようにしましょう!
バーベルを下ろす時は↓


両肘90度になるまで下ろすようにします。
通常のベンチプレストレーニングでは、バーベルが胸に出来るだけ近づけるようして下ろしますが、ボディパンプでは100回以上のベンチプレスを行うレップ数が多めなので、安全上、90度までで留めるようにコントロールします。
「物足りない!」となって、下ろし過ぎに注意しましょう!!

