ボディコンバット#92-3 パワー1 メインコンボ1のポイント

2022年10月7日(金)「ボディコンバット45分」のスタジオ・レッスン後記です。
ボディコンバット・ニューリリース#92。
トラック3のパワー1「Hope」。
シンプルなコリオ展開でクラス序盤での心拍数アップ・カロリー消費アップを図ります。
冒頭にやってくるフロントスタンスでのコンビネーションを解説します。
セットリスト
| トラック | 曲名 | アーティスト |
|---|---|---|
|
1a.ウォーミングアップ上半身 |
District 78 feat. Cheesa | |
|
1b.ウォーミングアップ下半身 |
Harris & Ford × Mike Candys | |
|
2.コンバット1 |
Showtek & Sevenn | |
|
3.パワー1 |
Sigma & Carla Marie | |
|
4.コンバット2 |
Fraser Glaser | |
|
5.パワー2 |
Erphaan Alves × Kes The Band | |
|
6.コンバット3 |
Hidden Citizens feat. Vanessa Campagna | |
|
7.ムエタイ |
Quintino | |
|
10.クールダウン |
簡易ストレッチ |
レッスン後記
ボディコンバット・ニューリリース#92。
トラック3のパワー1「Hope」。
全3セット・2リカバリー構成で、比較的シンプルな動作・コンビネーションでクラス前半での心拍数アップ・カロリー消費を促進してくれます。
このページでは、一つ目のコンビネーションとなるフロントスタンスでのそれを解説します。
ボディコンバット#92-3:フロントスタンスコンビネーションのポイント
イントロ後、その場でのラン動作をしばらく繰り返します。
一つ前のコンバット1では、膝蹴り多め・ジャンプニー登場と、心拍数がアップしていますので、ここでのランで呼吸と身体をややリカバリーさせます。
そしてラン後にフロントスタンスでのコンビネーションから本格的にスタートさせます。
ポイントはパワーフックのコントロールです↓
↓フロントスタンス
↓右左ジャブ8回







↓パワーフック




最初に正面に右左のジャブ8回繰り返します。
その打ち込み時は両膝を軽く曲げるようにします。
これは、パンチそのものが手打ちならず、体幹と連動させるようにするためです。
そして最後のパワーフック。
右左で4回打ち込みます。
その場から真横に一足分程度、ホップ・軽くジャンプしながら相手の頬を目掛けて繰り出します。
パワーフックはカカトを床から持ち上げるのは勿論のこと、通常のフックよりも、さらに腰と股関節をしっかり回すようにしましょう!






