ウエストシェイプのオブリークコンボのポイント/レスミルズスタジオ日記

2022年4月25日記

 

ボディコンバット,ボディコンバット90,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ウエストシェイプ

 

2022年4月24日(日)「ボディコンバット60分」のレッスン後記です。

 

ボディコンバットニューリリース90。

 

トラック9のコンディショニングトラック「Bongo Cha Cha Cha」。

 

トラック序盤にやってくるウエストシェイプである「オブリークコンボ」の正しいフォーム・やり方は?

 

 

セットリスト

トラック 曲名 アーティスト

1.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

90-1a
「Symphony」

Blasterjaxx & Jebroer

1.ウォーミングアップ下半身
(Upper Warm Up)

90-1b
「Beggin'」

Maneskin

2.コンバット1
(Combat 1)

90-2
「Its Goin' Down Tonight」

Manwell feat. Club Danger

3.パワー1
(Power 1)

90-3
「Let Me Go」

Lee Mvtthews feat. Embher

4.コンバット2
(Combat 2)

90-4
「Flying Dutchman」

Blasterjaxx & Zafrir

5.パワー2
(Power 2)

90-5
「Gold Dust (Shy FX Re-Edit)」

DJ Fresh

6.コンバット3
(Combat 3)

90-6
「Make It Look Easy」

DITA

7.ムエタイ
(Muay Thai)

90-7
「Offender」

Dimension

8.パワー3
(Power 3)

90-8
「All You Ever Wanted (Sub Focus Remix)」

Rag'n'Bone Man

9.コンディショニング
(Conditioning)

90-9
「Bongo Cha Cha Cha」

Goodboys

10.クールダウン
(Cool Dwon)

90-10
「Fighter」

Royal Deluxe

 

レッスン後記

トラック9のコンディショニング「Bongo Cha Cha Cha」

 

いい意味でコンバットのコンディショニングトラックらしくない曲。
昭和な空気感な曲の雰囲気が、強烈に個性的で、かつなんだか懐かしく。

 

行う種目は多めで

 

@オブリークコンボ(腹斜筋)
Aトリプルパルスクランチ+ダブルエクステンションコンボ(腹直筋・腹横筋)
Bトリプルマウンテンクライマー(腹横筋)
Cウォーキングホバーコンボ(腹横筋・多裂筋)

 

の4つ。
多種目で、腹筋群のアウターマッスル&インナーマッスルに刺激を掛けていきます。

 

ボディコンバットでは珍しい動作「オブリークコンボ」では、脇腹シェイプを図ります。
その正しいフォーム・やり方は?

 

 

ボディコンバット#90-9:オブリークコンボのポイント

↓セット仰向け・両膝90度
ボディコンバット,ボディコンバット90,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ウエストシェイプ

 

↓正面に両脚を倒す
ボディコンバット,ボディコンバット90,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ウエストシェイプ

 

↓斜め方向に伸ばす
ボディコンバット,ボディコンバット90,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ウエストシェイプ

 

↓リバース動作
ボディコンバット,ボディコンバット90,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ウエストシェイプ
ボディコンバット,ボディコンバット90,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ウエストシェイプ

 

 

解説@:肩裏が離れないように!

動きの形は、いわゆる「ロシアン・ツイスト」に似た動作を、コンバット用に改良したのがオブリークコンボ。

 

仰向けにて両脚を片側に倒しての膝の曲げ伸ばしをすることにより、脇腹の腹斜筋のシェイプに繋がります。

 

ポイントの1つ目にして、一番大事なのが「肩が床から離さない」という点。

 

脚を倒した方とは対角の肩、つまり後ろ側の肩が床から離れないように、しっかり押してるようにします。

 

これが離れてしまうと、脚だけ動かしたい動作が、上半身も持ってかれる形になり、結果脇腹への負荷がガクンと落ちます。

 

ギリギリのコントロールになりますが、首から下を動かすようにしながら、肩裏をグッと床に押し当ててこらえましょう!

 

 

解説A:目線は天井見たまま!

前述の@と連動しますが、脚を倒した時に、目線もその方向につられる・もってかれます。

 

脇腹へしっかり負荷を掛けるために、肩裏を押し当て、目線は真上を保ちましょう

 

と、目線を保つあまり、肩がすくみやすくなります。
首を長くキープさせましょう。

 

 

TOPへ