2017年10月14日(土) ボディパンプ45分(コナミ五反田)

トラック 曲名 アーティスト

1.ウォーミングアップ
(Warm Up)

【103-1】Places Martin Solveig feat.Ina Wroldsen

2.スクワット
(Squats)

【103-2】Here Comes The Sun(Tom Staar Radio Edit) Will K feat.Sean Declase

3.チェスト
(Chest)

【103-3】Believer Imagine Dragons

4.バック
(Back)

【103-4】I Need You(Extended Club Mix) Armin Van feat.Olaf

7.ランジ
(Lunges)

【103-7】ILYSM Steve Aoki & Autoerotique

8.ショルダー
(Shoulders)

【103-8】Paris(LOUDPVCK Remix) The Chainsmokers

9.コア
(core)

【103-9】I Love You Axwell Ingrosso

10.クールダウン
(Cool Down)

【103-10】1 Night Mura Masa feat.Charli

 

レッスン後記

ボディパンプ・ニューリリース#103のランジ「ILYSM」。
基本、プレートでの「プレートランジ」・「ロープレートスクワット」になります。オプションでそれぞれバーでの動作でのアリとなっています。

 

展開としては2セット↓

【プレートランジ】
@プレートランジ3/1×4
Aプレートランジ2/2×4
Bプレートランジ1/1×8
Cプレートランジ 3ボトムハーフパルス+2シングル×6

 

【ロープレートスクワット】
@ロープレートスクワット3/1×4
Aロープレートスクワット2/2×4
Bロープレートスクワット1/1×8
Cロープレートスクワット32ボトムハーフパルス×1

 

↓ロープレートスクワット
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

プレートスクワットとロープレートスクワットを丸々して1セット。これを2周します。
ウォーミングアップでも登場するニュームーブ「ロープレートスクワット」。ワイダースタンスで行うことにより、内ももの内転筋にも働きかけます。
ラストにやってくるまさかの「32ボトムハーフパルス」!
最初コリオを記憶する際「えっっ( ;∀;)」と思いました(笑)。16パルスがMAXだったのでまさかのあっという間の倍(爆)。や、やるねレスミルズ( ;∀;)

 

 

ロープレートスクワットのコツ

・脚はワイダースタンス
・プレートを前に持つ
・スクワットダウンする際、上半身が倒れやすくなるので注意!

2017年10月13日(金) ボディコンバット45分(コナミ碑文谷)

トラック 曲名 アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【73-1a】What Is Love 2016(Dimitri Vegas & Like Mike Remix) Lost Frequencies

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【73-1b】Setting Fires(Blasterjaxx Remix) The Chainsmokers feat.XYLO

1-c.モビライゼーション&コンディショニングトラック
(INTEGRATED WARM UP)

【73-1c】Shut It Down Party Favor & Dillon Francis

2.コンバット1
(Combat 1)

【73-2】Mayday Kxa

3.パワー1
(Power 1)

【73-3】Wild Horses(Matrix & Futurebound Remix) Birdy

6.コンバット3
(Combat 3)

【73-6】Fracture Slumberjack feat.Vera Blue

7.ムエタイ
(Muay Thai)

【73-7】New Era Andy C

8.パワー3
(Power 3)

【73-8】Endorphins(Sub Focus vs Fred V & Grafix Remix) Sub Focus feat.Alex Clare

9.コンディショニング
(Conditioning)

【73-9】Savage Whethan feat.Flux Pavilion & Max

10.クールダウン
(Cool Down)

【73-10】Human Rag'n'Bone Man

 

レッスン後記

ボディコンバット#73-6「Fracture」。一曲前のパワー2のド派手な曲調から一転、スローナンバー。そのコントラストが面白いですよね。

 

コンビネーションとしては主に二つ。そのうちの一つがコチラ↓

 

≪コンボ1≫
(コンバットスタンスで)
@左足・前と後ろステップ×8
A左足・フロントランジ+バックランジ×8
B左Wフロントキック+フロントランジ+バックランジ×2

 

↓Wフロントキック
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓フロントランジ
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓バックランジ(フリーズ)
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

トラック6は、ランジや江スキーバー等の脚のコンディショニング主になってますよね。今回も同様。
コツとしてはフルコンボでの最後の「バックランジ」でフリーズ。約2カウントキープ!溜めを作り次のWフロントキックを爆発的に蹴り込む!と。この辺りは前リリースの#72のSTOP&GOの系譜とも言えますね。

 

フリーズ→爆発的!に(・∀・)b

 

 

2017年10月12日(木) ボディパンプ45分 / ボディコンバット45分(コナミ五反田)

ボディパンプ45分

トラック 曲名 アーティスト

1.ウォーミングアップ
(Warm Up)

【103-1】Places Martin Solveig feat.Ina Wroldsen

2.スクワット
(Squats)

【103-2】Here Comes The Sun(Tom Staar Radio Edit) Will K feat.Sean Declase

3.チェスト
(Chest)

【103-3】Believer Imagine Dragons

4.バック
(Back)

【103-4】I Need You(Extended Club Mix) Armin Van feat.Olaf

7.ランジ
(Lunges)

【103-7】ILYSM Steve Aoki & Autoerotique

8.ショルダー
(Shoulders)

【103-8】Paris(LOUDPVCK Remix) The Chainsmokers

9.コア
(core)

【103-9】I Love You Axwell Ingrosso

10.クールダウン
(Cool Down)

【103-10】1 Night Mura Masa feat.Charli

 

レッスン後記

ボディパンプ103のトラック3・チェスト「Believer」。全3セット構成。

 

「セット1・2;ベンチプレス」「セット3:プルオーバー」「セット4:ベンチプッシュ」「セット5:プルオーバー」

 

セット3と4にやってくる、胸の種目としてはニュームーブ「プルオーバー」。プレート1枚を持っての動作です↓

 

 

@肩の真上にセット
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

A胸の真ん中に下す
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

B頭上へプルオーバー
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

Cリバース
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

Dスタート位置
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

チェストトラックのプルオーバーのポイント

・肩の真上から胸の真ん中にプレートを下す(みぞおちへ行かせない)
・プルオーバー時、肘を90度で固定して肩関節を動かす実施

 

トライセプスに時折登場するプルオーバーと同形ですが、下す位置に注意。トライセプスのそれはバーをみぞおちへプレスダウンしますが、こちらでは胸の真ん中へ下すことが必須。

 

そして胸の真ん中から頭上での動作は肘を90度でキープで!ここで肘が伸びたりする可能性大。肩関節のみで動かす・コントロールしましょう!(・∀・)b

 

 

ボディコンバット45分

トラック 曲名 アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【73-1a】What Is Love 2016(Dimitri Vegas & Like Mike Remix) Lost Frequencies

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【73-1b】Setting Fires(Blasterjaxx Remix) The Chainsmokers feat.XYLO

1-c.モビライゼーション&コンディショニングトラック
(INTEGRATED WARM UP)

【73-1c】Shut It Down Party Favor & Dillon Francis

2.コンバット1
(Combat 1)

【73-2】Mayday Kxa

3.パワー1
(Power 1)

【73-3】Wild Horses(Matrix & Futurebound Remix) Birdy

6.コンバット3
(Combat 3)

【73-6】Fracture Slumberjack feat.Vera Blue

7.ムエタイ
(Muay Thai)

【73-7】New Era Andy C

8.パワー3
(Power 3)

【73-8】Endorphins(Sub Focus vs Fred V & Grafix Remix) Sub Focus feat.Alex Clare

9.コンディショニング
(Conditioning)

【73-9】Savage Whethan feat.Flux Pavilion & Max

10.クールダウン
(Cool Down)

【73-10】Human Rag'n'Bone Man

 

レッスン後記

ボディコンバット#73-2「Mayday」。2曲目としてデフォルトになったジャンプキック。60番台に入ってからコンバット1でのジャンプキックは何曲かありますが、どれも強度高めで前半から体力が奪われがちw(゚ロ゚;w

 

一方、このリリースのジャンプキックは強度的には比較的楽に行えます。ステップキックからのジャンプキックなのが要因なのかなと。これがジャンプキックのセットアップからだと違うのでしょう。

 

コリオ的は主には2パターン↓

 

≪コンボ1≫
(コンバットスタンスで)
@ジャブ・クロス・アセンディングエルボー+パルス×6
Aジャブ・クロス・アセンディングエルボー+ステップフロントキック×8
Bジャブ・クロス・アセンディングエルボー+ジャンプキック

 

≪コンボ2≫
@ジャブ・パリー・ジャブ+パルス×8
Aジャブ・パリー・ジャブ・サイドキック(正面に向けて)

 

↓ジャブ
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓パリー
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓ジャブ
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

2曲目でパリーが。この時は後ろの手で攻撃をはじくわけですが、一瞬重心を後ろにするようになっています。なので

 

・一つ目のジャブで重心を前
・二つ目のパリーで重心後ろ
・三つ目のジャブで重心を前

 

と、余裕があれば一回一回の重心移動が出来るとベターです(・∀・)b

 

 

2017年10月10日(火) ボディコンバット60分(コナミ五反田)

トラック 曲名 アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【73-1a】What Is Love 2016(Dimitri Vegas & Like Mike Remix) Lost Frequencies

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【73-1b】Setting Fires(Blasterjaxx Remix) The Chainsmokers feat.XYLO

1-c.モビライゼーション&コンディショニングトラック
(INTEGRATED WARM UP)

【73-1c】Shut It Down Party Favor & Dillon Francis

2.コンバット1
(Combat 1)

【73-2】Mayday Kxa

3.パワー1
(Power 1)

【73-3】Wild Horses(Matrix & Futurebound Remix) Birdy

4.コンバット2
(Combat 2)

【73-4】Mama Do The Hump Rizzle Kicks

5.パワー2
(Power 2)

【73-5】Eternal Shapeshifter

6.コンバット3
(Combat 3)

【73-6】Fracture Slumberjack feat.Vera Blue

7.ムエタイ
(Muay Thai)

【73-7】New Era Andy C

8.パワー3
(Power 3)

【73-8】Endorphins(Sub Focus vs Fred V & Grafix Remix) Sub Focus feat.Alex Clare

9.コンディショニング
(Conditioning)

【73-9】Savage Whethan feat.Flux Pavilion & Max

10.クールダウン
(Cool Down)

【73-10】Human Rag'n'Bone Man

 

レッスン後記

ボディコンバット・ニューリリース#73。マスタークラスとしては2回目。

 

トラック5のパワー2「Eternal」。イントロの静寂がこれから始まる猛嵐の前の静けさを現わしていますね(苦笑)。
内容はパワートラックですが内容はMMAトレーニング。3種類のトレーニングを丸々2周する全3セット構成。

 

個人的には、まさか2週するとは思いませんでした(爆)

 

@ダイアゴナル・プッシュアップ

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト
片手を「手の平一枚分」程度前に出してのワイドプッシュをします。手のひらが互い違いになることで腰が落ちがちになるのでお腹を締めて!レップ数がかなり多めなので、途中でリカバリータイムを設けてもOKです。

 

Aプランク・コアトレーニング

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト
プランクポジションで、脚を「イン・アウト・イン→フリーズ」「アウト・イン・アウト→フリーズ」を繰り返します。背中を丸めず、かつ腰が反らないようにお腹を締める。

 

Bジャブクロス&モディファイドスプロール

↓ジャブクロス
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓ドロップダウン
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓モディファイドスプロール
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓リバース
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓ジャンプ!
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓着地
レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト
LEVEL1:ジャブクロスジャブロスジャブ・クロス→バーピー的なモディファイドスプロール→立ち上がる

 

LEVEL2:ジャブクロスジャブロスジャブ・スーパーマンパンチ→バーピー的なモディファイドスプロール→ジャンプ!

 

まさにスピード勝負なこのセット3。モディファイドスプロールは出来るだけ早く起こしLEVEL2でジャンプ!

2017年10月9日(月・祝) ボディコンバット45分(コナミ五反田)

トラック 曲名 アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【73-1a】What Is Love 2016(Dimitri Vegas & Like Mike Remix) Lost Frequencies

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【73-1b】Setting Fires(Blasterjaxx Remix) The Chainsmokers feat.XYLO

1-c.モビライゼーション&コンディショニングトラック
(INTEGRATED WARM UP)

【73-1c】Shut It Down Party Favor & Dillon Francis

2.コンバット1
(Combat 1)

【6-3】Freak Out Emphasis

3.パワー1
(Power 1)

【17-3】Move Your Ass Scooter

4.コンバット2
(Combat 2)

【9-5】The Call (Thunderpuss Mix) Backstreet Boys

6.コンバット3
(Combat 3)

【18-6】Anything For Love Perfecto

7.ムエタイ
(Muay Thai)

【62-7】Let The Beat Go (Single) S3RL feat. Johnny

8.パワー3
(Power 3)

【41-8】What Do You Want From Me (Squad E Remix) Cascada

10.クールダウン
(Cool Down)

簡易ストレッチ  

 

レッスン後記

体育の日の祝日コンバット45分のクラス。祝日ですので、ニューリリース#73込みのミックスでした。ブログでも書きましたが、出だしだけニューリリースで若干ざわざわ(苦笑)。そのあとはお祭り騒ぎなトラックを並べてみました。

 

トラック3のパワー1は「Move Your Ass」。曲もコリオもまさにハードコア!

≪コンボ1≫
(コンバットスタンスで)
@右左右左アッパー+右左フック×8
A右左右左アッパー+右左フック+4シザース×4

 

≪コンボ2≫
@右4ジャブ+左Wフック×8
A右4ジャブ+左フック+1クロスジャック

主なコンボが2つ。どちらも爆発力・破壊力共に抜群。まさに「アゲアゲ」な祝日にもってこいな一曲(・∀・)b

 

2017年10月8日(日) ボディパンプ60分(コナミ五反田)

トラック 曲名 アーティスト

1.ウォーミングアップ
(Warm Up)

【103-1】Places Martin Solveig feat.Ina Wroldsen

2.スクワット
(Squats)

【103-2】Here Comes The Sun(Tom Staar Radio Edit) Will K feat.Sean Declase

3.チェスト
(Chest)

【103-3】Believer Imagine Dragons

4.バック
(Back)

【103-4】I Need You(Extended Club Mix) Armin Van feat.Olaf

5.トライセプス
(Triceps)

【103-5】Come Get It Bae Pharrel Williams

6.バイセプス
(Biceps)

【103-6】Let ME Love You(R3hab Remix) DJ Snake & Justin Bieber

7.ランジ
(Lunges)

【103-7】ILYSM Steve Aoki & Autoerotique

8.ショルダー
(Shoulders)

【103-8】Paris(LOUDPVCK Remix) The Chainsmokers

9.コア
(core)

【103-9】I Love You Axwell Ingrosso

10.クールダウン
(Cool Down)

【103-10】1 Night Mura Masa feat.Charli

 

レッスン後記

ボディパンプニューリリース#103のトラック5・トライセプス「Come Get It Bae」。個人的にはCXWORX#17-1の印象が強いトラック。

 

そのトラックを記憶する際に、音のテンションがずっと同じ感じで最後まで展開するので「ここはどこ?」と、コリオが行方不明に(苦笑)。
と、このトライセプスの方も案の定同じテンションで続くので、今リリースの記憶時に一番苦労しました。。

 

全5セットのサーキットトレーニング展開↓

 

↓セット1:オーバーヘッド・エクステンション

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓セット2:ディップス

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓セット3:シーテッド・オーバーヘッド・エクステンション

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓セット4:トライセプス・プッシュアップ

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

↓セット5:スタンディング・オーバーヘッド・エクステンション

レスミルズ,レッスン後記,曲,試聴,セットリスト

 

最近はバーでの「トライセプス・エクステンション」「トライセプス・プレス」の動作が見られなくなり、強度が低くなりがち?なんてのは杞憂で、プレートや自重でのエクササイズでアイソレートに腕裏に効かせる事が出来ます。

 

いずれの種目も「腕の幅は肩幅」という共通のポイントがあり。この幅一つで刺激が変わりますからチェックを!


スポンサードリンク

TOPへ