ボディコンバット96-4「Walk This Way」テクニック・ポイントA

2023年10月4日記

 

ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

レスミルズプログラム、ボディコンバット96-4・コンバット2「Walk This Way」。

 

コンビネーションの「ジンガ+イバーシブサイドキック」と共にやってくるニュームーブ、「スイッチング・フロントキック」。

 

正しいフォームで行うと、脚とお尻の引き締めになるこの動作のテクニックポイントを解説します。

 

 

ボディコンバット96 トラックリスト

 

ボディコンバットのフォームを上手くするおすすめな2つの方法

 

スイッチング・フロントキックの正しいフォーム・やり方

ボディコンバット・リリース96、トラック4・コンバット2「Walk This Way(Lido Remix)」

 

別ページで、セット冒頭にやってくるコンビネーション「ジンガ+イバーシブサイドキック」のテクニックポイントを解説しました。

 

 

ボディコンバット96-4「Walk This Way」テクニック・ポイント@ 解説ページで

 

 

このページでは、2つ目にやってくるニュームーブ「スイッチング・フロントキック」のテクニックポイントを解説します。

 

 

このキックは見た感じ、ジャンプキックに似てるようで全く違うキック動作

 

楽しむ要素というよりは、下半身の筋トレ要素が強い今回のコンバット2を象徴している動作とも言えます。

 

 

おそらく、今後のリリースにも登場すると思われ、体得すると脚とお尻の筋肉に効きます。

 

今回のリリースにて、その動作の特徴を掴んでフォームを固める・コントロール出来るようにしましょう!

 

 

 

ボディコンバット96-4:スイッチングフロントキックのテクニックポイント

このトラックは、ニュームーブ登場もあいまって、今リリースの中で肝中の肝と言えるコンバット2。

 

そのニュームーブ「スイッチング・フロントキック」はその動き上、脚とお尻の筋肉に負荷を掛ける事が出来、引き締め効果があります。

 

なので、有酸素運動というよりも、レッグコンディショニングトラック寄りになっているのが、今回のコンバット2。

 

カロリー消費・脂肪燃焼と共に、下半身の筋肉をしっかり刺激・引き締め効果も図りましょう!

 

 

その脚とお尻に効く「スイッチング・フロントキック」は

 

 

「出来るだけ重心低くして蹴り込む・ジャンプキックにならない」
「カウント『7・8』あたりで起動させる」
「軸足は蹴り足を飛び越えないようにコントロール」

 

 

の3点がテクニックポイントが大事。
しっかりをおさえておきましょう!

 

 

コリオ LEVEL1:スイッチングフロントキック/ジャンプ動作なし

↓ランジダウン セット
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

↓スイッチングフロントキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

↓ランジバック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

 

 

↓ランジダウン セット
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

↓スイッチングフロントキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

↓ランジバック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

コリオ LEVEL2:スイッチングフロントキック/ジャンプ動作有り

↓ランジダウン セット
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

↓スイッチングフロントキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

↓ランジバック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

 

 

↓ランジダウン セット
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

↓スイッチングフロントキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

↓ランジダウン リバース
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

出来るだけ重心低くして蹴り込む!ジャンプキックにならない!

このスイッチング・フロントキックで、1番大事なテクニックポイントが重心。

 

ランジダウンからスタートするこのスイッチング・フロントキックは↓

 

ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

重心を出来るだけ抑える・低くしたイメージで、素早く蹴り込む事が肝要。

 

まさに脚を瞬間的にスイッチさせて蹴り込みます。

 

そうする事で、脚とお尻の筋肉に負荷を掛けていきます。

 

 

一方でエラーフォームは、疲労蓄積してくると↓

 

ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

身体がアップライトに起きた状態になり、ジャンプキックの方にフォームが寄って行きます。

 

ジャンプキックのように身体が起こされた状態でのそれは、脚とお尻への負荷が逃げてしまいます。

 

その状態はこのスイッチング・フロントキックの意図からはズレてしまうので、キツクても頑張りどころ。

 

なので、このトラック4・ニュームーブとなるこのキックは肝になるわけです。

 

極力、重心落として素早くスイッチさせて蹴り込みましょう!

 

 

カウント「7・8」あたりで起動させる!

このスイッチング・フロントキックは、動き出しと蹴り出しのタイミングが重要。

 

キックそのものは、「1カウント目」で蹴り込むようになってます。
なので、1カウント目で動き出すと音とズレてしまいます。

 

最初の動き出しは、その直前の「7・8カウント目」あたりから↓

 

ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

軸足となる後ろ脚から動き出す・起動させるようにします。

 

そうする事で、1カウント目で蹴り込めるようになります。

 

最初は戸惑うかもしれませんが、何度か行っていると、すぐに慣れますよ!

 

 

軸足は蹴り足を飛び越えないようにコントロール!

このスイッチング・フロントキックにて、何気に注意したいのが、前述にもあった軸足のコントロール。

 

軸足はどこまで踏み込むべきなのでしょか?

 

正解は↓

 

ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

蹴り足の真横ぐらいまでに留めた方がベターです。
そうする事で音楽にしっかり合った蹴り込みが出来ます。

 

 

これが行っていると↓

 

ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック
ボディコンバット96-4,Walk This Way,テクニック,ポイント,イバーシブサイドキック

 

軸足が蹴り足を飛び越える・はみ出すようになるかもしれません。

 

こうなるとスピーディーに動きたいのに微妙に遅れてしまい、音とズレがちになります。

 

スイッチング・フロントキックでの軸足踏み込みは、最小限に留め、動きが音楽からズレないように気をつけましょう!

 

 

 

TOPへ