ムエタイトラックの醍醐味はジャンプニー!/レスミルズレッスン日記

2022年2月5日記

 

ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ

 

2022年2月4「ボディコンバット45分」のレッスン後記です。

 

トラック7のムエタイトラック・リリース85より「Bap U」。

 

トラック内での連続12レップのジャンプニーが強度高め!

 

テクニックポイントを解説します。

 

 

セットリスト

トラック 曲名 アーティスト

1-a.ウォーミングアップ上半身
(Upper Warm Up)

【58-1a】
「Blow Me (One Last Kiss) (Max Kinscheck Remix)」

Dirty Scandal

1-b.ウォーミングアップ下半身
(Lower Warm Up)

【58-1b】
「Scream (Tobi feat. LuTraXx Remix)」

Killah Swagger

2.コンバット1
(Combat 1)

【39-2】
「Cum On Feel The Noise」

Group X

3.パワー1
(Power 1)

【25-3】
「Luv U More」

DJ Paul Elstak

4.コンバット2
(Combat 2)

【70-4】
「Kraken(Original Mix)」

Knife Party & Tom Staar

5.パワー2
(Power 2)

【34-8】
「Believe In Me (DJ Breeze Remix)

Sy Unknown feat. Lou

6.コンバット3
(Combat 3)

【79-6】
「Love&War」

Yellow Claw feat.Yade Lauren

7.ムエタイ
(Muay Thai)

【85-7】
「Bap U」

Party Favor

10.クールダウン
(Cool Down)

簡易ストレッチ

 

レッスン後記

トラック7のムエタイトラック「Bap U」

 

冒頭、コンバットスタンスでのコンビネーション

 

@ジャブクロス7回+スイッチニー
Aジャブクロス7回+スイッチフロントキック

 

の直後にやってくる、ジャンプニーの強度・レップ数で一気に運動量が上がります。

 

 

ボディコンバット#85-7:ジャンプニーのポイント
LEVEL1

ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ

 

LEVEL2

ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ

 

LEVEL3

ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ
ボディコンバット,ボディコンバット89,レスミルズ,レスミルズインストラクター,ランジ

 

 

解説

ステップして後ろ膝でのニー動作の繰り返し。

 

LEVEL1=ステップ・ニー
LEVEL2=ステップ・ホップニー
LEVEL3=ステップ・ジャンプニー

 

と、4レップ毎にLEVELアップ。
最後のジャンプニーでは連続12レップと、中々強烈展開に。

 

 

ステップの脚に注意!

LEVEL1〜3にかけて共通したステッピング動作。
必ず、前足から正面に踏み込んでから後ろ膝でニー動作を行います。

 

後ろ足から踏み込みやすいので、脚の順番に要注意です!

 

 

ジャンプニーは着地にも気を配って!

LEVEL3での連続12レップジャンプニーリピーター。

 

一度一度、ステップバック→再び正面に踏み込んでジャンピングを繰り返します。

 

ジャンプする動作が最も大事なのは間違いありませんが、ジャンプニーのあとの着地にも気を配りたいところ。

 

必ず、両膝を軽く緩めて着地を。
伸び切った状態での着地は、膝がロッキングしてしまい、障害の可能性を高めます。

 

ジャンプニー全般に言えますが、一瞬でも両膝を緩めましょう!

 

 

TOPへ