ツイートウォーミングアップのポイントは、後半にやってくるプレートでの各エクササイズ↓@プレート・フロントスクワットAプレート・バックステップランジBリバース・ペックデックCアーノルド・プレス/リバース・アーノルド・プレス@プレート・フロントスクワット#69で「バーを前に持っての」フロントスクワットがありました。この種のトレーニング方法は、モモの前の「大腿四頭筋」への刺激が増します。歩くとき、階段...
ツイートニューリリース#102のスクワット「Find Me (Radio Edit)」。全3セットで、1セット目は「ワイドスタンス」。2・3セット目は「ワイダースタンス」で、パンプのスクワット史上初、ミッドスタンスがないという展開です。これには驚かされました。ポイントとなるワイダースタンスで2セットのコリオ、内ももの付け根が痛くなりそうです(苦笑)【セット2・3:ワイダースタンス】@スクワット4...
ツイートトラック3のチェスト「Sweet Lovin’」。叙情的で地味目な曲が並ぶ中、かなりキャッチーで明るい曲調。Aプレスかベンチプレスのいずれかを選びます。コリオ的には、全3セット中2・3セット目が勝負所↓【セット2・3】@Aプレスorベンチプレス2/2×4AAプレスorベンチプレス3/1×4BAプレスorベンチプレス≪コンボ 3パルス+2シングル≫×2Cプッシュアップ4/4×1Dプッシュア...
ツイートニューリリース#102の「トンデモ疲労」の口火を切るのが、トラック4のバック「Blame」。#102全体そうですが、曲の雰囲気が叙情的で静かな曲が多め。この曲も然りです。曲は静かですが、やることはハードという、ある種悪夢な展開でしょうか(苦笑)。コリオチェック【セット1】@デッドリフト2/2×4Aデッドリフト3/1×4Bデッドロー×4Cトリプル・デッドロー×2Dパワープレス×4【セット2...
ツイート基本コリオでいけば、トラック5からはバーの使用は無く、プレート動作が主となります。そのトラック5のトライセプス「Drum」。プレート選択は・女性=2,5`/1` 各プレート1枚ずつ・男性=2,5`/5` 各プレート1枚づつとなります。ポイントは中盤の2セット↓【セット2・3】@キックバック・ロウ1/1××6↓スタート:腕を伸ばして↓ローイング動作↓キックバック:肘伸ばす↓戻す:肘曲げる↓...
ツイートトラック6のバイセプス「All The Way Up」。抒情的な曲調が多めな#102の中で、一転してアップテンポな一曲。バイセプスカールは基本プレートで、バーでのオプションも可能。【セット1〜3】@バイセプスカール3/1×8Aバイセプスカール4/4×2Bバイセプスカール→≪コンボ≫8ボトムハーフパルス+8オルタネイト・バイセプスカール×2↓8ボトムハーフパルス↓オルタネイト・バイセプスカ...
ツイートボディパンプのニューリリース#102は、トラック6以降は基本バーの使用は無く、プレートでの種目のみとなります。トラック7のランジ「Lost & Found」もプレートのみの使用。女性は2,5`プレート1枚・男性は5キロプレート1枚持ってのランジとスクワットを行います。セットは2セット構成↓【セット1・2】足を前後に開いて↓@プレート・ランジ 2/2×4Aプレート・ランジ 3/1×4Bプレ...
ツイートボディパンプ・ニューリリース#102の最後の山場、トラック8ショルダー「Feel It」。曲調がリリース中で一番遅めなので、逆に筋肉の動員時間が長いのでいつもより筋肉痛になる方が続出だとかw(゚ロ゚;wポイントは出だしの「リバース・フライ」後のサイドレイズからの2セット↓@サイドレイズ 2/2×4Aサイドレイズ 1/1×8Bリバース・ペックデック 4/4×2↓スタート↓フィニッシュCアー...
ツイートボディパンプ#102最後の山場・ショルダーを乗り越えたら、最後の締めはコアトラック。ホバー系の種目はなしで、「クランチ」「リバース・クランチ・リフト」「ヒップリフト系種目」で構成。【セット1・2】@クランチ2/2×4A↓クランチ16パルス×1B↓リバース・クランチ・リフト×4膝曲げる脚リーチ斜めに倒す【セット3】Cヒップブリッジ4/4×2D↓ヒップブリッジWith3レッグエクステンション...