ツイートウォーミングアップのトラック1-a「Rich Boy」。この曲、パンプやジャムでも使用されている使用頻度が高いトラック。さて、コリオ的にはセット1と2でジャブと回数が違いますのでご注意を↓【セット1】(フロントスタンスで)@右に歩きながら右ジャブ→逆も同様×4(コンバットスタンスで)A右左右左ジャブクロス+右2ジャブ×4B右左アッパー×16【セット2】(フロントスタンスで)@左に歩きなが...
ツイートトラック1-b・Lower Warm Up「Rebound To The Beat」。途中のサイドランジ+バックランジが珍しいところ。このトラックは股関節周りの可動域を広げる意図があるので、しっかり両膝を柔らかく使いたいところ。足の運びに要注意です↓(フロントスタンスで)@右サイドランジ+左バックランジ×4A左サイドランジ+右バックランジ×4Bボトムハーフスクワットパルス×16↓右サイド...
ツイートトラック1-c「Wild Flowers」。1-bの曲調から一転して、音のピッチ(速度)がいきなり上がります。各動作が遅れそうになるかもですから、キビキビと動きたいところ。コリオ展開はシンプル↓(コンバットスタンスで)@右ラウンドハウスキックセット×4A右ラウンドハウスキック×4B左ラウンドハウスキックセット×4C左ラウンドハウスキック×4(フロントスタンスで)D右に移動して右サイドキッ...
ツイートトラック2のコンバット1「Going Crazy」。ポイントがいくつかありますが、今日は途中のサイドエルボーからのサイドキックのコンを取り上げます。コリオはこちら↓(フロントスタンスで)@【LEVEL1】右Wサイドエルボー+パルス×4A【LEVEL2】右Wサイドエルボー スモール&ビッグ+パルス×2B【フルコンボ】右Wサイドエルボー スモール&ビッグ+左サイドキック@WサイドエルボーAW...
ツイートトラック3のパワー1「Skin」。全3セット構成の比較的シンプルパワー。最初のランが128カウントと多めなので注意です。ポイントは、セット2・3目ですかね↓【セット1】(フロントスタンスで)@右左ジャブ×64(計128発)【セット2・3】(コンバットスタンスで)@ジャブ・クロス・フック リピーター×16Aジャブクロス×32(計計64発)B@ジャブ・クロス・フック リピーター×16Cジャブ...
ツイートトラック7・ムエタイ「This Time」。出だし・中間の入りの音取りが難儀なインストラクター泣かせな一曲( ;∀;)。「コンバットスタンス」→「コンバットスタンス」→「フロントスタンス」の3セット。最後のフロントスタンスは、ランニングマンニーの乱れ打ちでフィニッシュです。ポイントはコンバットスタンスの2セット↓【コンボ1】(コンバットスタンスで)@右Wニー+左Wニー×8A右6ニー+左...
ツイートトラック8のパワー3「Happy Alone」。直近リリースのパワー3は比較的地味目な曲が並んでいましたが、この曲は一転してまさにHappy Alone感♪全2セットで、フロントスタンス無しのそれぞれコンバットスタンスで行います。前半中盤は以下の展開↓(コンバットスタンスで)@右左ジャブクロス×16(計32発)A右左右左ジャブクロス+右左アッパー×4B右ジャブ/LEVEL1×16C右ジャ...
ツイートトラック5のパワー2は#74のボーナストラック「She’s Out Of Her Mind」。こちらのトラックは純粋なパンチのみでMMAトレーニングの要素は皆無。かなりオールドスクールなパンチトラックですから安心して出来ます(笑)。展開は、右足前3セット・左足前3セットの6セット構成。やや長めな印象↓(コンバットスタンスで)【セット1】@Wジャブ・クロス×16A前に移動しながら 4ジャン...
ツイート#74・トラック7のムエタイトラック、そのボーナストラック「Hypnotic」。この曲、コリオをつけたのはダン&レイチェルでなく、「テーヌ・フィリップ」さんという方は行ったそう。国際テコンドー連盟の黒帯所持者だそうで、さすが。(コンバットスタンスで)@ジャブ+ダッキング×4→スイッチして逆も同様A4ジャブ→スイッチして逆も同様(フロントスタンスで)B右左右左ジャブ+1スクワットC右左右左...