ボディコンバット78 ウォーミングアップ ポイント

 

 

リリース#78のアッパーウォーミングアップ「Savage Mode」。非常にシンプルな内容でパンチの動きをチェック出来ます。
主なコンビネーションは2つ↓

 

(コンバットスタンスで)
@4ジャブクロス+交互に4アッパー×4
Aフック交互に4つ+3シザース・フリーズ+3シザース・フリーズ×4

 

@は、「ジャブクロス」で速い動作と「交互にアッパー」はゆっくり動作。
テンポが異なるので、肩を柔らかく使いつつ、カカトを床から持ち上げて足も使いつつてそれぞれ打ち込みましょう。

 

Aの「フック」からの3シザース&フリーズ。
これ、ニュームーブといえばニュームーブ。シザースは概ね4つや8つですが、3回というのは初の出来事。
3つ打ち込んだ後に一瞬フリーズしますが、その時の姿勢がポイント↓

 

 

 

フリーズの際に、ややツイストしつつ若干のランジダウンするようにします。
ガードが落ちがちなので、しっかり固めて「コブシで顔を守り」「肘であばらを守る」ようにしましょう(・∀・)b

 

ボディコンバット78 ウォーミングアップ ポイントA

トラック1のウォーミングアップ下半身「Fogo」。上半身から一転してPOPなアップテンポ。
出だしは「ヒップロール」からスタート。ヒップロールは内側から外側に回す動作。

 

ボディコンバット78,ウォーミングアップ,ポイント

 

ボディコンバット78,ウォーミングアップ,ポイント

 

格闘技的には、脛や脚の外側で相手からのキック等に攻撃をさばきます。
フィットネス的に見ますと、股関節の筋肉を緩める・可動域を広げる等の意味合いがあります。

 

脚を素早く回しますが、上半身はそれにつられないように軸をしっかり固定して脚だけ動かす必要があるので、お腹に力を入れて行いましょう(・∀・)b

 

ヒップロールのポイント

・膝を真上に引き上げ外側に素早く開く
・開いた際に内ももが正面に向くようにする
・上半身は脚の動作につられず、胸を正面に向けたままにする

 

TOPへ