【よりカロリー消費アップ!】ボディコンバット・クラスフォーマットが変更
2019年12月25日記
2020年1月よりボディコンバットの45分・30分クラスのフォーマットが変更になります。
よりアグレッシブに!よりカロリー消費アップ!
ボディコンバット45分クラスニューフォーマット
旧フォーマット | 新フォーマット |
---|---|
トラック1.ウォーミングアップ | トラック1.ウォーミングアップ |
トラック2.コンバット1 | トラック2.コンバット1 |
トラック3.パワー1 | トラック3.パワー1 |
トラック4.コンバット2 | トラック4.コンバット2 |
トラック6.コンバット3 | トラック5.パワー2 |
トラック7.ムエタイ | トラック6.コンバット3 |
トラック8.パワー3 | トラック7.ムエタイ |
トラック10.クールダウン |
トラック8.パワー3 |
ほぼ全曲実施!
ニューフォーマットの45分クラスは、ほぼほぼ全曲行う構成に変更になります。
なので時間いっぱいクラスを楽しむことが可能になります!トラック5も行う形になるのでより消費カロリーアップすること間違いなしです!
ボディコンバット30分クラスニューフォーマット
旧フォーマット | 新フォーマット |
---|---|
トラック1.ウォーミングアップ | トラック1.ウォーミングアップ |
トラック8.パワー3 | トラック2.コンバット1 |
トラック4.コンバット2 | トラック3.パワー1 |
トラック6.コンバット3 | トラック7.ムエタイ |
トラック9コンディショニング |
|
原点回帰!
従来ウォーミングアップのあとにパワー3を行っていましたが、トラック2のコンバット1を行う形に。そこからパワー1→ムエタイトラックに繋ぎ、最後はコンディショニングトラックかクールダウンどちらかをチョイスします。
昔の30分クラスのフォーマットに近い形になり原点回帰感があってグッドですね(・∀・)b